おともだち・そのご
先日我が家に来てもらったお友達の近況。
コケ対策で来てもらったヤマトヌマエビ。強力な援軍だったねぇ。
あっという間にアオミドロたちは根絶しました。
実は先週の土曜にカミさんと子供たちに浦安の黒鼠の海へ拉致されたんだけど、
またまた蛍光等を消すのを忘れてしまい。ふたたびミドロドロになっちまった。
ところがドロドロバスターズ君たちは旺盛な食欲で2日後にはピカピカに。
やっぱある程度数を入れると強力だね。ヤマトの諸君(b~yデスラー総統)は。
ブラックモーリー。
トリートメントで別水槽に隔離中に最初の3日間で一匹ずつ計3匹が次々と☆に(泣)。
あわてて塩を投入したので残りの2匹は何とかなった模様。
ただいまだに体色に白(銀?)色が見えるので、本水槽に移しちゃったけど
唐辛子でも入れてみようかと思ってる。
(塩を入れるのは調子の落ちた魚には効果的とネットでよく見るので、時々
使う方法。ウチでも効果は結構ありますが、重症になるまでほっとくとさすがに
駄目。唐辛子もよく聞く方法なので、今度試してみようかと)
ゼブラダニオ。
10匹買ってきたんだけど、よく見ると1匹はレパードダニオ(レオパードって読み方はキライ)
みたい。ちょっと得したみたいな気がするが、今度はレパードも複数入れて見たい。
本水槽に入れて1週間だが、もうみんな慣れてくれたみたいで、餌やりの時には
8時でもないのに全員集合してくれるのがとってもうれしい。
ずっと仲良くしておくれ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント