« 2008年4月 | トップページ | 2008年6月 »

2008年5月24日 (土)

おともだち・そのご

先日我が家に来てもらったお友達の近況。

コケ対策で来てもらったヤマトヌマエビ。強力な援軍だったねぇ。
あっという間にアオミドロたちは根絶しました。

実は先週の土曜にカミさんと子供たちに浦安の黒鼠の海へ拉致されたんだけど、
またまた蛍光等を消すのを忘れてしまい。ふたたびミドロドロになっちまった。
ところがドロドロバスターズ君たちは旺盛な食欲で2日後にはピカピカに。
やっぱある程度数を入れると強力だね。の諸君(b~yデスラー総統)は。

ブラックモーリー。
トリートメントで別水槽に隔離中に最初の3日間で一匹ずつ計3匹が次々と☆に(泣)。
あわてて塩を投入したので残りの2匹は何とかなった模様。
ただいまだに体色に白(銀?)色が見えるので、本水槽に移しちゃったけど
唐辛子でも入れてみようかと思ってる。

(塩を入れるのは調子の落ちた魚には効果的とネットでよく見るので、時々
使う方法。ウチでも効果は結構ありますが、重症になるまでほっとくとさすがに
駄目。唐辛子もよく聞く方法なので、今度試してみようかと)

ゼブラダニオ。
10匹買ってきたんだけど、よく見ると1匹はレパードダニオ(レオパードって読み方はキライ)
みたい。ちょっと得したみたいな気がするが、今度はレパードも複数入れて見たい。

本水槽に入れて1週間だが、もうみんな慣れてくれたみたいで、餌やりの時には
8時でもないのに全員集合してくれるのがとってもうれしい。

ずっと仲良くしておくれ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月11日 (日)

これからよろしくっ

この前水槽の電気を消さなかったばかりに、アオミドロが大増殖してしまい水質が悪化してしまったようで、ブラックバルーンモーリーがお☆様になってしまいました。
もっと早く何とかすればよかったようで、申し訳ない。

さっそくアオミドロの除去と水替えを行い、コケ対策でエビを購入することに。
ヤマトヌマエビってのがうちの常駐なんだけど、元気がよすぎて気がつかないうちに
水槽から飛び出して数が減っていたので、10匹を追加投入。
近所のお店だと値段が倍くらいするので、ちょっと離れた(と行っても車で10分ほど)所で購入する事に。

娘が「もっと水槽にお友達増やしてあげて」とせがむので、ついでにブラックモーリー(こちらはバルーンじゃないスマートなほう)5匹とゼブラダニオが安かったので10匹。

とりあえず1、2週間は別水槽で病気のチェックを行い、お友達になってもらうのはその後だね。
ただしコケ対策のエビは大きい方の5匹だけ先に投入させてもらいました。

あ、そうそう。エビは10匹って言ったのに、ちーっちゃいのがもう一匹隠れて入ってました。らっきー♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月 5日 (月)

ちかれたびー

GW後半も残すところ後1日。アシタハユックリシタイナァ。

3日はカミさんの親父さんの提案で群馬県の横川へ。
もとJRの運転士の親父さんとその影響で”鉄な人”になってしまった倅のために
家族中(カミさんの妹たちも含めて)でおでかけ。
新緑の綺麗な山道をハイキングして、めがね橋とやらを見てきた。
おぢさんにはきつかったが、そんな事も行ってられない。

なぜならおいらにとってGWの本番は4日のバーベキュー!
親父の会の連中が、その子供たちを連れてH市にあるH河原へ行く事に。

奥様たちは「飲んだくれの親父たちに乗せられてうかうか参加した日には
面倒な事を押し付けられる」と思ったか誰も参加せず(笑)、参加したのは
親父9人、子供18人の総勢27人。

河原についたところでさっそく仕度を始める。子供たちは全開水遊びモード。
今回はみんな飲みたいので電車で出かけたため、食材は飲み物含め現地調達。
買出し班とセッティング班で別れ、おいらはセッティングの方。
鉄板も現地のお店で借りるのだが、買出し組みなんて待っていられないので
その場でビール買って乾杯。オイオイおいら尿酸値高いんだから飲んじゃ
駄目だろって硬い事はイイッコナシ!
別クチでタレに漬け込んだモツを持ち込んだ奴がさっそく焼いて食おうと言うが、
さすがにそれはやめようという事になったので、買出し班が戻るまでしばし
別の作業を。

今回は折角の河原だったので、以前友人に教えてもらった[びんどう」をセット。
中に釣具屋で買った練り餌を仕込んで川に沈める。

食料がそろったところで、お待ちかねのBBQの始まり!子供たちも腹が減った
様であっという間に消えていく食材&飲み物。
おなかもいっぱいになると大人はまったりタイムの開始。
たまに子供の相手もするが、子供の方も基本的に親父たちは遊んでくれない
(飲んでるだけ)のを知っているので、勝手にやっている。

結局4時くらいまで遊んで(飲んで)疲れたので撤収。
男の子たちは上半身裸なので真っ黒に。女の子と親父たちも顔と腕は
ヒリヒリに。
久しぶりに楽しい一日でありました。いやー、疲れた、疲れた。



びんどうは子供たちがちょっかい出していたので何も取れませんでした(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年4月 | トップページ | 2008年6月 »